2月8日(土)に、今季最強寒波が到来する中、PTA関係の3つの会議(新旧本部役員引継会、令和6年度第2回代議員会、新本部役員会)を実施しました。当日は、学校敷地内も雪で真っ白になりましたが、本校硬式野球部員が「来られた方が通りやすいように」と朝早くから駐車場や玄関付近、通路や階段などの雪かきをしてくれ、会議出席者も喜んでおられました。
新旧本部役員引継会では、今年度の本部役員と令和7年度の本部役員(内定者)が顔合わせをし、本校PTA本部役員の業務や近年の活動状況、専門委員会(生活、研修、広報)の取組内容や当面の日程等について共有するとともに、令和7年度の本部役員で役職や分担等を決定していただきました。続いて第2回代議員会が行われ、令和7年度の本部役員(内定者)もオブザーバー参加する中、活動状況や令和7年度の本部役員(内定者)についての報告がなされるとともに、学校から各学年や分掌の状況や取組について報告しました。さらにその後、新本部役員会で改めて顔合わせ等が行われました。なお、規約により、令和7年度の本部役員は令和7年の第1回代議員会および総会にて正式に決定します。
令和6年度の本部役員および代表委員の皆さまにおかれては、1年間、大変お世話になりました。「子どもたちのために、学校のために」との思いのもと、本校PTA会員を代表して有意義な活動を行っていただき、本校教育活動をお支えくださいましたことに心より感謝申しあげます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。